四街道市ごみ処理対策委員会委員を募集します
更新:2025年2月8日
ごみの発生を抑制し、再利用を促進することにより、減量化及び資源化を図るとともに、ごみを適正に処理し、もって市民の生活環境を保全するため、ごみ処理に係る長期計画等に関し調査及び審議を行う四街道市ごみ処理対策委員会の委員を以下のとおり募集します。
募集の詳細については、下記ファイルをダウンロードしてご覧ください。
四街道市ごみ処理対策委員会委員公募要項(PDF:132KB)
募集要件
以下の条件を全て満たす人。
1.市内に在住の人
2.平日に開催する委員会に出席できる人
脚注:原則として、公募委員が兼職できる審議会等の数は2を限度とします。また、本委員会の委員になることができるのは3期または6年までです。
任期
令和7年8月から令和9年7月(2年間)
募集人数
1人
募集期間
令和7年2月17日(月曜)から令和7年3月17日(月曜)まで(祝休日を除く開庁時間内)
脚注:期日厳守。郵送の場合は、3月17日(月曜)必着
応募方法
応募用紙(別紙1)に必要事項を記入の上、「ごみ処理の課題とごみの減量及びリサイクルについて考えていること」をテーマにした800字程度のレポート(別紙2若しくは任意のA4用紙)を添付して、直接持参、郵送、電子メールまたはFAXのいずれかの方法によりお申し込みください。
脚注:応募用紙及びレポート用紙は市役所本館1号棟2階廃棄物対策課でも配布しています。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
